「鵺神社」

2013年1月11日 撮影
Nue Shrine, Fuyacho-dori, Kyoto - January 11, 2013
kyoto-sozoro.jpg

鵺神社(ぬえじんじゃ)。祭神は鵺大明神、朝日大明神、玉姫大明神。源頼政が鵺を退治した矢じりを洗った池が「鵺逝け」、その場所に祀られたのが鵺神社。NHK京都と二条城にはさまれた二条公園の中にある。
 ・京都市上京区智恵光院通丸太町下ル主税町 map
 ・市バス「出世稲荷前」下車徒歩5分
 ・境内自由、駐車場 なし

平安末期、源頼政が妖怪・鵺を退治した後、退治に使った二本の矢じりを洗い清めた池の跡地に立つ鵺神社を参拝しました。場所は二条公園の中、NHKと二条城に挟まれた公園内の北端にあります。

nue_jinja11.jpg

小さなほこらです。小さいながらも鳥居もあります。手前の石碑は「鵺碑」、文字はよく読めませんでした。うしろのベージュ色の建物はNHKです。

nue_jinja11.jpg

nue_jinja11.jpg

nue_jinja11.jpg

こちらのほこらに祀られているのは朝日大明神かな? 玉姫大明神かな?

nue_jinja11.jpg

鵺池です。中央に「鵺池碑」が立っています。頭は猿、胴は狸、手足は虎、尻尾は蛇という怪鳥が「鵺(ぬえ)」、平安末期、京の都に夜な夜な現れ近衛天皇を悩ませました。

nue_jinja11.jpg

そこで退治を命じられた弓の名手・源頼政は見事、二本の矢で鵺を射止めます。その矢尻をここで洗ったのです。

nue_jinja11.jpg

池の前の説明書きにはぬえ伝説について詳しく書かれています。

nue_jinja11.jpg

ところで矢尻そのものは姉小路にある神明神社に奉納されています。以前に書いた紹介ページはこちらから。

神社の裏手、芝生の上になぜかスズメがたくさん、一生懸命何かをついばんでいました。

nue_jinja11.jpg


Ads by Google

Copyright (C) 2015 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ