「平野神社・桜が満開」

2017年4月7日 撮影
HIRANO Shrine, Kyoto - April 7, 2017
kyoto-sozoro.jpg

平野神社(ひらのじんじゃ)、以下の4柱を祀る。今木神、久度神、古開神、比売神。794年、桓武天皇による平安京遷都にともない、平城京で祀られていた今木神・久度神・古開神を勧請したのに始まる。社殿は江戸時代寛永年間の造営、重要文化財。桜の名所として有名。
 ・京都市北区平野宮本町1
 ・TEL. 075-461-4450
 ・市バス「衣笠校前」下車、徒歩1分
 ・駐車場 あり

京都の桜の名所といえば平野神社、多くの品書が植えられていて開花期間が長く、多くの見物客が訪れます。なかでも4月の上旬は開花のピーク、開花状況をご紹介します。

hirano91.jpg

桜苑には宴席が設けられ、そちら目的の来訪者も多く、平野神社は一年で最も訪問者の多い季節です。(鳥居の前には駐車場がありますが、終日満車で駐車は不可能に近い状態です。公共交通機関をご利用下さい。)

hirano91.jpg

鳥居の前後は白系の桜が満開。

hirano91.jpg

桜苑に入口の左側には見事な枝垂れ桜。

hirano91.jpg

では桜苑に入って見学しましょう。中の遊歩道を進んでいくと、最終的には西大路まで通り抜けることがでsきます。

hirano91.jpg

様々な種類の桜が咲き乱れていますね。

hirano91.jpg

桜一色です。どの花びらがどの木の花弁かわからないくらい咲き乱れています。

hirano91.jpg

宴席は昼間にも関わらず花見の宴で盛り上がった人たちが大賑わい。そんなひとたちを脇目で見ながら桜の写真撮影です。

hirano91.jpg

桜苑から平野神社の境内に戻りました。中門前の左側、こちらの枝垂れ桜は早咲きですが、まだまだ見頃。

hirano91.jpg

中門より内部にも多くの種類の桜が開花しています。「平野神社・桜の花図鑑」でご紹介していますので御覧ください。

hirano91.jpg

大鳥居の手前の境内北側エリアも桜でいっぱい。ひときわ色鮮やかな大きな花弁の八重桜です。隣の北野天満宮では梅のピークも終わって境内は静かになっています。観光客の多くは平野神社に流れてきているのでしょうか。3月末から4月にかけて、たいへんにぎやかになる平野神社でした。

hirano91.jpg


「平野神社」 これまでの訪問レポート
こちら


Ads by Google


関連コンテンツ


Copyright (C) 2018 Zaucats, All Rights Reserved.

ABOUT

family.jpg
Zaucat, Yoshicatは京都
検定2級を取得しました

JIJICOOの写真

当サイトはリンクフリーです

back-to-top.jpg
トップへ