ZauCatsの 京都通クイズ【初級】 | |
京都人の常識 |
以下の文章には誤りがあります。 もし分かればあなたは京都通の初級合格(京都検定 3級クラス)。 |
【第1問】
上賀茂神社は鴨川沿いにある、京都で最も古い神社の一つである。正式名を「賀茂別雷神社」といい、古代の賀茂氏の氏神を祀る。
【第2問】
京都の夏の風物詩、鴨川の川床(かわどこ)では本格的な京料理を楽しむことができる。先斗町や木屋町の茶屋・料亭が河原にせり出して設置した屋外の座敷で料理を提供する。
【第3問】
夏の夜空を彩る大文字焼は毎年8月16日に行われる。盆に迎えた故人の霊を再び冥府(めいふ)に送る仏教行事である。
【第4問】
平安遷都とほぼ同時に創建された東寺では毎月21日「弘法市」が開かれ多くの人で賑わう。京都人は東寺のことを愛着をもって「お東さん」と呼ぶ。
【第5問】
京都は南から北に向かってなだらかな勾配があり、北に向かうことを「上る(のぼる)」、南に向かうことを「下る(くだる)」という。東西の移動は「通り名」+「西入る」あるいは「東入る」と表現する。
【第6問】
芸妓・舞妓さんのお茶屋さん。でも一見さんお断り。なじみ客の紹介がなければ入れない。お茶屋さんがズラッと並ぶ祇園、このような場所を京都では「花街(はなまち)」と呼ぶ。他に、上七軒、先斗町、宮川町、祇園東がありあわせて五つの花街がある。
【第7問】
京の懐石料理に出される「おばんざい」は旬の京野菜をつかったものである。
【第8問】
7月17日、四条烏丸を起点として盛大に繰り広げられる祇園祭・山鉾巡行、山鉾は全部で32基ある。引き回しが終わるとそれぞれの町に帰っていくが、帰着するとそれぞれの町に設置されている巨大な山鉾保管庫にそのまま入り封をされる。これは、引き回しで集めた厄を飛散させず、封じるためである。
【第9問】
京都市街地すべてを見渡すことのできる東山の「将軍塚」は平安京の四方を守る方位守護の神、大将軍のひとつ、東の守りである。
【第10問】
平安神宮には平安京を造営した桓武天皇が祀られているが、この神社は平安の昔から平安京の守神として都人により崇敬されてきた。
|
Ads by Google
|
関連コンテンツ