祇園祭「南観音山の曳き初め」

撮影 2012年7月13日
Hikizome of Minami-Kannonyama Gion Festival, Kyoto - July 13, 2012
kyoto-sozoro.jpg

 祇園祭(ぎおんまつり)。八坂神社の祭り、7月1日から1ヶ月かけて行われる。京都三大祭りのひとつ、あるいは日本三大祭りのひとつ。
 南観音山の曳き初め(ひきぞめ)は7月13日午後3時から会所のある新町通で行われる。山が建てられた後の試運転、この時は町内の人だけでなく女性、子供たち、一般観光客の参加できる。

南観音山の曳き初めに初参加。7月13日、3時前に新町通の南観音山会所に到着。準備が進んでいました。

hikizome11.jpg

おはやしさんたちも乗り込み始めました。

hikizome11.jpg

固定ロープも外して、、

hikizome11.jpg

参加を希望する人はロープの両側にずらっと並びます。このときロープをまたいではいけません。持ち上げて下をくぐるのです。縁起を担ぎます。

hikizome11.jpg

山の周囲に塩をまいて清めます(紋付を着た人)。

hikizome11.jpg

音頭取りさんも乗り込んで、オープニングのお囃子が始まりました。

hikizome11.jpg

「えんやらやーーー」 みんなでいっせいに綱を引き、ギシギシと音をたてて動き出しました。

hikizome11.jpg

YouTube動画です。たくさんの曳き手の一人として参加しています。さあ、どこにいるかな?


近くの小学校からも団体参加。

hikizome11.jpg

最初は南向きに曳いていき、放下鉾の会所辺りまで下がります。次に綱を付け替えて北向に引きます。北観音山の会所を過ぎ、御池通が見える辺りまで。最後に再び南向きに曳き、会所まで戻ります。

新町通の3つの山鉾、北観音山、南観音山、放下鉾は連絡をとりあって、同時に同じ方向に動きます。でないとぶつかってしまいますからね。

hikizome11.jpg

綱はこれくらいの太さ。

hikizome11.jpg

動き始めは力が必要ですが、いったん動き出せば、あとは軽く引っ張るだけで動き続けます。

hikizome11.jpg

和気あいあいと。

hikizome11.jpg

曳き初めが無事終わり、参加者全員に「おたべ」の「ミルクシューアイス」が配られました。お疲れさま。

hikizome11.jpg


ブログランキングに参加中
気に入って頂けたら
クリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  人気ブログランキングへ

Ads by Google



関連コンテンツ

Copyright (C) 2019 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ