京都駅前に開店したヨドバシカメラの地階に京都市無形文化遺産展示室があり、ここに復興中の大船鉾が展示されていました。

まだ100%完成はしていませんが、その構造を間近で見ることができます。

説明員の方のおられて詳細にその経緯などを伺うことができました。

車輪と台座はまだ未完成、ここでは菊水鉾のものを利用しています。車輪間隔が菊水鉾と大船鉾では違っているので取り付けに苦労の跡が見えました。

片側は完成時の姿、幕が下げられています。

反対側は構造が見えるようになっています。



縄の縛り方にも美意識が感じられる、と説明されていました。エビのような形ですね。

Ads by Google
|