「曼殊院天満宮、コイとカメのバトル」(続)

2015年5月16日 撮影
Manshuin Tenmangu Shrine - May 16, 2015
kyoto-sozoro.jpg

曼殊院天満宮(まんしゅいんてんまんぐう)、曼殊院の鎮守社。祭神は菅原道真。天暦年間(947 - 957)曼殊院の是算国師が菅原家の出身であったことから、北野天満宮が造営されると初代別当職に補され、以後明治維新まで北野天満宮別当職を歴任することになった。このことから曼殊院と天満宮は縁が深い。
・京都市左京区一乗寺竹ノ内町15 map
・075-781-5010
・市バス「一乗寺清水町」下車徒歩15分
・境内自由
・駐車場、無料50台

詩仙堂から曼殊院にかけて、五月は青もみじのメッカです。新緑を求めて多くの観光客が訪れるところですが、我が家はプラスアルファでちょっと変わった楽しみがあるのです。曼殊院の門前に「曼殊院天満宮」があって、周りを囲む池には多くのコイが棲んでおり、池の畔でコイ用の餌も販売しています。

tenmangu41.jpg

我が家の楽しみはコイたちへのエサやり、いや、カメたちへのエサやりです。秋から冬にかけてはコイもカメも冬眠に入るためお目にかかることができませんが、春になるといっせいに泳ぎだし、観光客の目を楽しめます。

tenmangu41.jpg

コイに比べるとカメの手足は小さく泳ぐ速さは格段の差。カメに向かって餌をやっても、ものすごい勢いでコイが泳いできて、大きな口をあけて水ごと飲み込んでしまいます。カメさん、かわいそう。

tenmangu41.jpg

橋の土台の上にいる小さなカメさん、素晴らしいアイデアを思いつきました。
「おーい、みんな、こっちに登っておいで。この上だったらコイに負けないよ!」

tenmangu41.jpg

他のカメたちがコンクリートの土台に登るのを手伝います。

tenmangu41.jpg

「みんな、がんばれ!」
このあと、数匹のカメさんは土台の上で餌を待っていました。私たちは橋の上から土台めがけて餌をまきます。しかし、、、硬い餌はコンクリートに当たるとはずんでしまい、結局、餌はほとんど池に落ちてしまいました。

tenmangu41.jpg

来年はカメさんたちにもっと有効なエサやり方法を考えて臨むことにします。

tenmangu41.jpg




Ads by Google

「曼珠院」 これまでの訪問レポート
こちら



関連コンテンツ

Copyright (C) 2015 Zaucats, All Rights Reserved.

ABOUT

family.jpg
Zaucat, Yoshicatは京都
検定2級を取得しました

JIJICOOの写真

当サイトはリンクフリーです

back-to-top.jpg
トップへ