「天龍寺・庭園の桜」

2018年3月30日 撮影
TENRYUJI Temple, Sagano Kyoto JAPAN - March 30, 2018
kyoto-sozoro.jpg

天龍寺(てんりゅうじ)、臨済宗天龍寺派、本尊は釈迦如来。足利尊氏を開基とし、開山は夢窓疎石、1345年に創建された。足利将軍家と桓武天皇ゆかりの禅寺。京都五山の第一位、また世界遺産に指定されている。
・京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
・075-881-1235
・アクセス JR「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩10分
・開門時間 8:30 - 17:30 拝観料 600円
・駐車場 あり

桜が満開の頃、天龍寺の庭園で桜めぐりです。拝観は建物内と庭園とでセットになっています。先に建物内から桜を見物したあと、庭に降りての見学です。

大方丈の前は休憩する人たちですでにいっぱい、その前を遠慮しながら横切ります。(いや、皆さんスマホに夢中。遠慮する必要なし!)

tenryuji51.jpg

曹源池は大方丈と一緒のほうが構図的にベターのようです。皆さん、この位置から撮影。なお池の周囲には桜は多くありません。

tenryuji51.jpg

天龍寺でもっとも見ごたえのある桜は多宝殿前の枝垂桜でしょうか。書院の横を経由して多宝殿に到着。

tenryuji51.jpg

さすがです。多宝殿は大きな枝垂桜で取り囲まれていました。お見事!

tenryuji51.jpg

ピンク色がやや濃い目の枝垂れ桜、皆さん枝垂の前で、あるいは枝垂の下に入って「ハイチーズ!」

tenryuji51.jpg

天龍寺の庭園拝観は、庫裏側から入って大方丈と多宝殿の脇を抜け、北門を出て有名は竹林の道に向かうのが一般的。多宝殿の左脇を進みます。花の密度はこのあたりが最高でしょう。

tenryuji51.jpg

少し進むと桜とは違う色の花が見えてきました。近寄って確認しましょう。

tenryuji51.jpg

名札がついていました。「ミツバツツジ」

tenryuji51.jpg

こんな花です。

tenryuji51.jpg

こちらは別の種類の花。右の白い花はユキヤナギ。

tenryuji51.jpg

様々な色の花で庭園は埋め尽くされています!

tenryuji51.jpg

そしてボケの花。赤、白、ピンク、そろっていますね。もう少し進めば北門。

tenryuji51.jpg

こちらはおまけ写真です。北門を出ればすぐに「竹林の道」に接続。この道を抜けて次の目的地「亀山公園」に向かいます。

tenryuji51.jpg

ブログランキングに参加中
気に入って頂けたら
クリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  人気ブログランキングへ

Ads by Google



関連コンテンツ


Copyright (C) 2018 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ