![]() |
【上高地】(かみこうち)、長野県、中部山岳国立公園にある景勝地。国の文化財に指定され入山期間は制限されている。槍穂高登山のベース。 |
行程
|
活動記録と写真集
<徳沢から河童橋に戻る>

すっかり晴れました。
スタッフの人が涸沢方面の人にお知らせと大きな声で声かけをしてました。
コロナの影響で涸沢ヒュッテの営業中止が急遽決まったとのこと
スタッフの人が涸沢方面の人にお知らせと大きな声で声かけをしてました。
コロナの影響で涸沢ヒュッテの営業中止が急遽決まったとのこと

ミヤマカラスアゲハ

ヒョウモンチョウ。アザミから懸命に蜜を吸ってます。

他のお客さん(アブ)もやってきました。

譲らなかったようです。


今日はすっきりと晴れ。前穂北尾根(バリエーションルート)方面がよく見えます。

遠くに大天井岳

パノラマ

奥白又池はこの付近?

屏風の頭


<明神>

明神到着


明神橋

<穂高神社>

穂高神社を参拝します。

明神二之池

反射して映りました。

今日は焼岳がよく見える。

コエゾゼミ

木にいるとなかなか気付きにくい。
<岳沢湿原>

岳沢湿原に到着

イワナ




<白樺荘でお昼>

お昼にします。

お客さんがやってきました。

まだ幼いバッタ

白樺荘レストランからの眺め。
<河童橋>


今日は河童橋からもよく見える。

焼岳方面が段々曇ってきた。

これは美味しそう…今度来たら食べよう。
関連コンテンツ
Copyright (C) 2022 ZauCats, All Rights Reserved.