北岳(きただけ)、南アルプスにある標高3193 mの山。赤石山脈北部に位置し、富士山に次ぐ日本第2位の高峰である。間ノ岳、農鳥岳とともに白峰三山を構成する。火山ではなく海底の隆起によって誕生した山で、現在も上昇を続けている。日本百名山、新・花の百名山。(Wikipediaより) |
行程 - Itinerary
|
活動記録と写真集
シーズン終盤の北岳へ。
ここ最近毎年(一昨年は甲斐駒と鳳凰山、去年は仙丈)10月に南アルプスに来ています。
そもそも北岳のてんくらは土日共にCだった(稜線の強風のため)のですが、天気は晴れなので風が遮られているところは問題ないだろうということで、危険なら引き返すことにして、行くことに決定。
結果、無事北岳のピークを踏むことが出来ました!
山頂でガスってしまったのと、今回は北岳単独なので、次は白根三山の縦走でリベンジかな。
(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)
<甲府から広河原へ>
甲府駅のバスターミナルより。駅前から甲斐駒ヶ岳がこんなに綺麗に見えるのか…羨ましい。
チケットを買って乗車。
・協力金込みのチケットを係員から現金購入
・協力金を現金で払ってバス代はSuica
の二択のようでした。
・協力金込みのチケットを係員から現金購入
・協力金を現金で払ってバス代はSuica
の二択のようでした。
市内からは南アルプスがよく見えます。
芦安駐車場からは添乗員さんが乗車。ビュースポットを時折解説してくれました。
ビュースポット。正面は間ノ岳?
<広河原を出発>
広河原に到着。雲はありますがよく晴れていて心地よい天気です。紅葉もいい感じ。
12:10、スタート
ここからあの吊り橋へ。
何度となくテレビで見た吊り橋。正面に北岳!やる気が出ます。
大樺沢ルートは通れないようです。
マムシ草
木漏れ日の道
すぐに急登に。
13:09、第一ベンチ
階段まじりの急登です。
鳳凰三山が見えてきました。
階段も続くとなかなか辛い。
ここからしばし平なトラバース道。
13:53、落石注意の場所。
地蔵岳?も見えてきました。
もうすぐ白根御池。
<白根御池小屋>
14:06、小屋に到着。
白根御池
湧き水で池になっているんですね。
ダイヤモンド北岳?
うろこ状の雲も綺麗。
明日登っていく草滑り。急だな…
小屋で休みます。
玄関
食堂
部屋の窓から
晩御飯。パンプキンポタージュが嬉しい。
朝食前に外に出て。オリオン座と冬の大三角。
<第2日目>
05:00。朝食。スティック納豆って初めて見た。
<白根御池小屋を出発>
05:40、北岳目指して出発!
草すべりへ
途中で一瞬のモルゲンロート
もうすぐ日の出
06:07、ご来光
一輪だけ咲いていました
朝日の中急登を登ります。
朝日を浴びる北岳。
踊り場のような場所で休憩
<合流点>
06:47、大樺沢からのルートとの合流点。
Copyright (C) 2022 ZauCats, All Rights Reserved.