「太宰府天満宮・境内巡り」

撮影 2015年2月20日
DAZAIFU TENMANGU Shrine, Fukuoka, Japan - Feb.20 2015
top-sonota.jpg

「太宰府天満宮」(だざいふてんまんぐう)、祭神は菅原道真。903年、道真の死後、都で続いた疫病や不吉な事象は道真の祟りと考えられその霊を鎮めるため919年に安楽寺天満宮を建立したのが始まり。明治に入り太宰府神社に改名、学問の神様として初詣には200万人が参拝する。
 ・福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
 ・アクセス 西鉄「太宰府」駅下車、徒歩8分
 ・境内自由、駐車場 あり、公式HPはこちら

菅原道真を祀る学問の神様、太宰府天満宮をご紹介します。西鉄「太宰府」駅から参道を5分ほどで入口の鳥居です。青空のもと絶好の参拝日和、名物の満開の梅花を眺めながらお参りしましょう。鳥居の右の建物は案内所。パンフレット等はこちらでいただけます。鳥居をくぐると参道は左に向かいます。

dazaifu11.jpg

もうひとつの鳥居「中世の大鳥居」をくぐってすぐの赤い橋は「太鼓橋」、心字池に架かる3つの橋の一つ目です。

dazaifu11.jpg

2番めの橋は「平橋」、最後はふたたび「太鼓橋」。

dazaifu11.jpg

橋の下は心字池、恋やカモが優雅に泳いでいます。また池に周囲にはクスノキの巨木がたくさん。

dazaifu11.jpg

橋を渡り終わるともう3つめの鳥居。そのむこうに楼門が見えてきました。

dazaifu11.jpg

「楼門」です。なお、楼門手前を右に進むと「宝物殿」、「曲水の庭」、「九州国立博物館」、「だざいふ遊園地」と続きます。

dazaifu11.jpg

楼門手前で右に目をやると変わった動物の像があります。「麒麟像」です。描かれた麒麟はしばしば目にしますが(ビール!)、このように立派な全身像はめずらしい。「徳をもって世を治める王者の象徴」だそうです。1852年に奉納されました。

dazaifu11.jpg

手水舎で手を清めて楼門に入ります。天井には巨大チョウチン。正面に本殿は間近です。

dazaifu11.jpg

楼門から中は回廊で囲まれています。にぎやかですね。本殿前には大勢の参拝者が列を作っています。

dazaifu11.jpg

本殿右手の丸い樹形の白梅は「飛梅」、菅原道真を慕って一夜にして都から飛んできたと伝わる梅で、太宰府天満宮のご神木です。天満宮のシンボルが梅の花となった由縁ですね。境内にはこのほか6,000本の梅の木があるといわれていて、春は梅の名所となっています。境内の梅花はあらためてご紹介しますね。(「太宰府天満宮の梅」はこちら

dazaifu11.jpg

お参りしたあと本殿の左側から回廊の外に出ました。そこに待ち構えている超巨大なクスノキ、写生中の女性と大きさを比べてみて下さい。太宰府天満宮には巨樹がたくさんありますが、これは最大のもの。樹齢は1,500年を超えるそうです。

dazaifu11.jpg

本殿の裏手に出て周囲をめぐりましょう。

dazaifu11.jpg

このあたり、本殿の真裏に当たります。絵馬がびっしり奉納されています。

dazaifu11.jpg

また、絵馬の正面にはひょうたんが奉納されていますね。太宰府天満宮には、梅の木の下で「ひょうたん酒」を飲めば難を免れるという言い伝えがあり、厄除け祈願として御神酒と「厄晴れひょうたん」を授与しています。厄が晴れた時はひょうたんをこちらの「ひょうたん掛所」に納めるのです。

dazaifu11.jpg

ちょうど本殿の真後ろです。ここに2本のクスノキが寄り添うように立っています。「夫婦樟」です。

dazaifu11.jpg

本殿の右裏手にある「筆塚」です。菅原道真は書家で知られ「書の三聖」のひとり、これにあやかるため古くなった筆記具はこの塚に納めるのです。

dazaifu11.jpg

「包丁塚」は、料理人が古い包丁を納め、料理に使われた獣や魚の霊を鎮めます。

dazaifu11.jpg

参拝したこの日、TVの取材でしょうか、中継車が来ていました。また、社務所前広場では「全国梅酒まつり」が開催されていて、多くの梅酒ファンが飲み比べていました。かなりの人気イベントで、入場待ちの長い行列ができていましたよ。マスコットキャラクターの千梅(ちうめ)ちゃん。

dazaifu11.jpg

入口付近まで戻りました。大切なこれを見逃していました。菅吾道真公の歌碑です。有名な歌、「東風(こち)吹かばにほひおこせよ梅の花、あるじなしとて春を忘れそ」が刻まれています。

dazaifu11.jpg

Ads by Google


関連コンテンツ



Copyright (C) 2015 Zaucats, All Rights Reserved.