蝶ヶ岳(ちょうがたけ)、飛騨山脈にある標高2,677mの山。常念山脈の稜線上、常念岳の南にあり、山体すべてが長野県に属する。中部山岳国立公園内にある。(Wikipediaから引用) |
行程 - Itinerary
|
活動記録と写真集
<蝶ヶ岳から下山>
涸沢に向かうルートと槍沢のルートが見えます。こう見ると、涸沢まではかなりの登りなのが分かります。
もうすぐ樹林帯。本当に名残惜しい。
ここからは延々と下り…
長塀山まで来ました。この手前の登り返しは疲れた体にきつい。
木々の間から少し槍ヶ岳が見えました。
一気に降ってきました。もうヘトヘト。
<徳沢園に帰着、宿泊>
そのまま徳澤園に駆け込みます。HOTAKAという部屋。カプセルスタイルですがゆとり十分。
今日のお部屋。お風呂ですっきりした後は、夕飯まで休憩。
晩御飯。メインは岩魚の塩焼きと信州牛ステーキ。
朝ごはん。7時スタートなので山小屋としては遅め。
翌日登山の人はお弁当推奨かな。真ん中上の冬菜のお浸しが美味しかった。
予報通りの雨。ザーザーとは言わないまでも、しっかり降ってます。
ふきのとうとテントエリア。
ぶらキャン用のノースのドームテント、去年泊まった黄色ではなくてシルバーに。新しくなったのかな?
<徳沢園を出発>
徳澤園、お世話になりました。こんな山の中で贅沢ができる良い宿です。
ノースコラボの限定スタッフバックを毎年のように買っている気がします
ノースコラボの限定スタッフバックを毎年のように買っている気がします
紫の花はヤマエンゴサク。このあたりから明神にかけて5月に咲いています。
もうすぐ開くフキノトウ。
今日はやや濁流の梓川
道端にはたくさんのニリンソウ。
この付近は群生で有名なエリアですが、ここも花開くのはもう少し先かな。
咲いたらこのあたり一面の白い花に覆われる感じになりそう。
ニリンソウのつぼみ
ハシリドコロ
ハシリドコロ
ふきのとう
<明神>
明神まで戻ってきました。まだ雨は続いてます。
この場所、晴れの時ばかりに通ったのでいつも涸れてるイメージですが、今日はしっかり勢いよく流れてます。
ネコノメソウの群生
ビジターセンターで長らく雨宿り&休憩しました。雨も上がった。
<河童橋>
徐々に雲も晴れてきています。
贅沢お昼。五千尺ホテルのカフェのビーフシチューサンド。絶品でした。
雲が取れて山頂見えました。
焼岳方面も雲が取れてきました。
雨があがり賑わいも戻ってきました。ランチの定番五千尺キッチンはなんと貸し切り。上高地賑わっています。
雨があがり賑わいも戻ってきました。ランチの定番五千尺キッチンはなんと貸し切り。上高地賑わっています。
メモ
・残雪ゾーンはまだ多め。チェーンスパイクか軽アイゼンは必要。ストックもあるとかなり歩きやすく疲労軽減できる。 ・昼間になり雪が緩むと滑りやすい。特に下りは注意。 ・とにかく長いので、無理せずこつこつ休憩、補給を取った方が良い |
今回のルート(by YAMAP)
Copyright (C) 2023 ZauCats, All Rights Reserved.