北アルプス「冷泉小屋から乗鞍岳へ」

<その3 乗鞍岳山頂>
Mt. NORIKURA in Japan Northern Alps
norikura31-top.jpg

乗鞍岳(のりくらだけ)、北アルプスの最南部、長野県松本市と岐阜県高山市にまたがる剣ヶ峰(標高3,026 m)を主峰とする山々の総称。山頂部の権現池火口の外輪山に位置する最高峰の剣ヶ峰、朝日岳などの8峰を含め、摩利支天岳、富士見岳など23の峰がある。飛騨側の高山市街地などから大きな山容を望むことができる。剣ヶ峰は、本州を太平洋側と日本海側に分ける分水界上の最高峰でもある。 (Wikipediaより抜粋引用)

行程 - Itinerary

主な目的地 冷泉小屋, 乗鞍岳、富士見岳、畳平
メンバー Hidecat


活動記録と写真集

北アルプスの水不足、けっこう深刻なようです。
行きのバスから見えるダム湖の水位からしてかなり低めですが、冷泉小屋も、水不足で冷泉の成分が濃くなりお風呂が使えない状態でした(代わりに、乗鞍高原で日帰り入浴させて貰えました)。
このまま雨が降らないと、これからの紅葉シーズン、北アルプスは大変ですね…
(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)



norikura331.jpg
09:52> さあもうひと登り。
norikura331.jpg
10:02> 火山らしい登り道
norikura331.jpg
10:13> 人は多い。ちなみに奥は剣ヶ峰ではない。
norikura331.jpg
その先に剣ヶ峰
norikura331.jpg
10:20>
norikura331.jpg
登りは左へ。右は下山ルートの模様。

<頂上小屋>

norikura331.jpg
10:23> 頂上小屋。お土産と喫茶ぐらいかな?
norikura331.jpg
10:30> 振り返って。雲が多く周囲の山々は見えません。
norikura331.jpg
なんか変な形の雲が。
norikura331.jpg
何かこの種類に名前でもあるんでしょうか?

<乗鞍岳山頂>

norikura331.jpg
10:34> もうすぐ山頂。
norikura331.jpg
10:34> 山頂は社殿です。
norikura331.jpg
三角点
norikura331.jpg
山頂の標識。撮影順番待ちでした。
norikura331.jpg
権現池
norikura331.jpg
10:46> 剣ヶ峰のその先は立ち入り禁止かな?
norikura331.jpg
11:01> 下山します。
norikura331.jpg
11:10> 人がけっこう多いです。さすがお手軽3000m峰&百名山。
norikura331.jpg
11:29> 摩利支天山の山頂にある観測所、いまは自然科学研究機構乗鞍観測所、となっているようです。私有地故か、摩利支天山には登れません。
norikura331.jpg
振り返って。草紅葉で秋の雰囲気。

<肩の小屋>

norikura331.jpg
肩の小屋近くの公衆トイレ。まだ新しい。
norikura331.jpg
ヘリコプターがホバリングしてました。撮影かな?
norikura331.jpg
norikura331.jpg
11:46> 肩の小屋s
norikura331.jpg
畳平に向かいます。
norikura331.jpg
11:52> 来た道を見下ろします。
norikura331.jpg
奥は乗鞍高原かな?
norikura331.jpg
摩利支天山へのルート。ロープで塞がれてます。

<富士見岳>

norikura331.jpg
11:55> 富士見岳に寄り道。
norikura331.jpg
norikura331.jpg
12:05> 富士見岳山頂
norikura331.jpg
位ヶ原山荘が見えてます。
norikura331.jpg
畳平
norikura331.jpg
晴れていれば奥に北アルプスが見えているはずですが。
norikura331.jpg
12:14>
norikura331.jpg
norikura331.jpg
12:18> 乗鞍岳は大きい…いくつのピークに登れるんでしょうか?

<畳平>

norikura331.jpg
畳平に到着しました。バス待ちの列。
norikura331.jpg
車窓から。奈川渡ダム。水位が低いような。



Copyright (C) 2023 ZauCats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ