「平安神宮神苑の花しょうぶ」2012年6月9日 撮影
Shin-en Garden of Heian Jingu, Kyoto - June 9, 2012 | |
![]() |
平安神宮神苑(えいあんじんぐうしんえん)。平安神宮にある池泉回遊式庭園。1895年に作庭。神宮建物の背後に南神苑、西神苑、中神苑、東神苑で構成される。面積は33,000平方メートル、作庭は7代目小川治兵衛、国の名勝に指定されている。 |
6月の平安神宮は神苑の花しょうぶが見頃。


雲が垂れ下がる。

正面向かって左手に「神苑」の拝観入り口があります。

入門してすぐの「平安の苑」、花は多くありませんが、ハギがちらほら。

そしてこれはアオイの一種?

白虎池、ここが一番の見所、多くのカメラマンが花しょうぶにレンズを向けます。

そしてスイレンも。


ここの花しょうぶは200種、2000株あるそうです。

スイレンと花しょうぶの競演。




中神苑の「蒼龍池」、三条大橋の橋脚が飛び石に使われています。

「栖風池」に架かる「泰平閣(橘殿)」はいつも絵になりますね。


橋の上で婚礼写真。一般観光客のいるなか、はいパチリ。

「平安神宮」 これまでの訪問レポート
Ads by Google
|