槍ヶ岳(やりがたけ)、飛騨山脈南部にある標高3,180mの日本で5番目に高い山。初登攀は播隆上人。日本百名山、及び花の百名山に選定されている。天に槍を衝く形が特徴的な高山であり、多くの登山者の憧れの的となっている。 |
行程 - Itinerary
活動記録と写真集
槍ヶ岳のピークを踏むまでなんとか天気は持ってくれて、山頂からの360度の眺望を存分に楽しめました!
(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)
<槍ヶ岳への稜線を縦走、大喰岳へ>
10:44、大喰岳へは緩く淡々と登ります。
なぜか咲いてた一輪のタンポポ
こんなところに咲いてました。うしろは常念岳
手前のピークが大喰岳?
大喰岳山頂の奥に生える槍ヶ岳。
<大喰岳>
10:09、大喰岳! 本日3つ目の3000m峰。
結構降って登り返す(汗。
まもなく鞍部。
<飛騨乗越>
11:24、鞍部に到着。飛騨乗越です。ここは新穂高から登ってくるルートとの合流地点。
左を見ればドンと笠ヶ岳が座しています。
山荘までの登りが疲れていて辛い。
<槍ヶ岳山荘>
11:40、ようやく槍ヶ岳山荘に到着。
まずは昼ごはん。
喫茶スペース。
<槍ヶ岳へ>
宿に荷物を置いて身軽にしてアタック。
程よい緊張感で楽しい岩登り。
険しいですが、落ち着いて登れば手や足の置き場はしっかりあるので見た目ほど難しくはありません。
待ち時間に振り返って。
上から見るとハシゴの高度感はすごいですね。
登りと下りで別れたり混じったりする所があります。
最後の梯子。
12:36、槍ヶ岳に登頂! 前で写真待ちをしていたお姉さんから声をかけてもらい撮っていただきました。ありがたや。
<槍ヶ岳山頂からの眺望>
北穂方面
後立山方面。奥には妙高や火打も。
裏銀座縦走路。奥は立山。
手前のギザギザはなんだろう?
表銀座縦走路
山頂を満喫したので降ります。
<槍ヶ岳山荘に宿泊>
槍ヶ岳山荘の中。各部屋二段式です。
夕方を狙いたいですが、あいにくのガス。
イワヒバリ
晩御飯直前に雲が取れてきました。
吹き付ける風(曇)が槍にぶつかる様子。
17:00,今日の晩御飯は中華だそうです。
食堂
穏やかそうですが、けっこうな風です。寒い。
夜空は雲がかかり気味でうまく撮れず
Copyright (C) 2022 ZauCats, All Rights Reserved.