「青もみじの圓光寺」
2006年6月18日 撮影
Enkoji Temple, Kyoto - June 18, 2006
|
|
圓光寺(えんこうじ)、臨済宗南禅寺派、山号は瑞巌山、本尊は千手観音。1601年、開基は徳川家康、開山を三要元佶、学問所として伏見に創建。1667年、現在地に移転。円光寺版と呼ばれる多数の書物を出版した。当寺の木製活字が残されている。紅葉の名所。
・京都市左京区一乗寺小谷町13
・TEL 075-781-8025
・アクセス 市バス「一乗寺下り松町」下車徒歩約10分
・拝観料 ¥400、開門時間 9:00 - 16:30
・駐車場あり、無料
|
徳川家康が1601年、学問所として創建。春は新緑、秋は紅葉の庭が眩しい。宝物館では日本最古の木製活字を観ることが出来ました。
詩仙堂のすぐ北隣に位置しますが、ここを参拝する観光客は多くありません。庭は見事ですが、、
本堂から眺める庭も赤い絨毯とのコントラストが美しい。
水琴窟です。竹筒(イヤホン!)に耳を近づけると色んな音程で琴の音が聞こえました。
Ads by Google
人気コンテンツ(絶景かなドットコム・アクセス上位記事から)