法金剛院は「蓮の花」で有名ですが、蓮の花が咲き始める少し前は境内に何もないかというと、、、

アジサイの花でいっぱいなのです。

様々な種類、様々な色のアジサイで境内は埋め尽くされています。


蓮の花が咲き始めると、多くの観光客でいっぱいになりますが、今はまだこの程度。


梅雨空の下、今日は雨もなくて、ハナムグリものんびり蜜を吸っています。



この池をハスの花が埋めるまで、あとひと月待たねばなりません。

探して見つけた蓮の花のつぼみ。


いまは沙羅双樹の花の季節でもありますね。苔の上に。拝観受付の手前、中門の右側に咲いていました。

これは何という花? 名前がわかりません。

Ads by Google
|
「法金剛院」 これまでの訪問レポート