おすすめコース
桜の開花時期に訪問した左京区(南禅寺から鞍馬寺、三千院まで)のレポートを一同に集めてみました。お花見のご参考情報として。
鞍馬寺の開花は洛中よりも遅く、4月末までお花見が可能。多宝塔から本堂まで濃いピンクの八重桜が楽しめます。紹介記事
大原エリア(三千院ほか)は洛中よりもやや遅い開花。その分、桜以外のいろんな花の開花も同時に楽しめます。紹介記事
京都植物園の枝垂桜エリアの真ん中に経つと、もう360度桜に包まれます。また、サクラ品種見本圓があって、いろんな花を見比べることが出来ます。紹介記事
平安神宮は神苑の枝垂れ桜が有名。遅咲きで、4月上旬に見頃を迎えます。紹介記事
真如堂は紅葉の名所ですが、さくらもなかなかのもの。写真は開花直後のもので、まだ境内は桜色に染まっていませんが。紹介記事
黒谷さんは山門から本堂に向かう広い階段の両側、そして墓地に登る階段周辺などが見どころです。(写真は咲き始め。満開になれば山門の下は桜に埋め尽くされます。)紹介記事
ここから紹介する「インクライン〜南禅寺〜清流亭」はコースで周ることが出来ます。インクラインは地下鉄「蹴上駅」を降りてすぐ。ねじりまんぽを抜けて南禅寺に。山門をくぐって左に進み、清流亭のある別荘群に向かいます。所要時間は2時間程度でしょう。
南禅寺といえば桜よりも紅葉の名所。その南禅寺エリアにおいて最も見応えのある場所はここ、インクラインです。京都の桜名所のひとつ。写真はインクラインの北端。右の建物は「疎水記念館」、正面は「南禅寺船溜まり」です。紹介記事
南禅寺エリアは紅葉の名所? いえいえ山門のまわりなど見どころはたくさんありますよ。紹介記事
清流亭は南禅寺の北側、別荘街の一角にある数寄屋造りの山荘です。向かいは野村碧雲荘。どちらも一般非公開のプライベートな別荘ですが、間を抜けるこの小路からも十分にその風情を味わえます。紹介記事
|