おすすめコース
桜の開花時期に訪問した洛中(上京区、中京区、下京区)のレポートを一同に集めてみました。お花見のご参考情報として。
妙覚寺の桜は3月下旬から4月の下旬まで長期間楽しめます。もちろん開花する木は順に入れ替わりますが。私たちが訪問した4月下旬は八重桜が満開でした。薬医門左の枝垂れ桜は終わってましたが右の八重は満開。紹介記事
妙蓮寺へは掘川通りから寺之内通を西に入るとすぐ。本堂の脇、そして事務所の前の八重桜が見事です。紹介記事
日蓮宗の大本山、妙顕寺です。{写真は本堂の屋根葺き替え工事中のもの)。山門前、本堂脇、書院前、それぞれに桜が見られます。枝垂れ及び八重桜です。紹介記事
千本ゑんま堂の春は普賢象桜で有名です。訪問した19日は桜を愛でる「普賢象桜のゆうべ」が開催される日、その準備たけなわでした。紹介記事
雨宝院は小さなお寺です。しかし、境内は御衣黄桜めあての観光客でにぎわっていました。始めて見ましたので、他の方に教えられるまでこれが御衣黄桜だとは気付きませんでした。先入観を持っていると見逃してしまいます。花びらがグリーン!紹介記事
本満寺の桜。満開の枝垂れ状に下がる枝の下に入ると空全体が桜に覆われたようになって見事です。紹介記事
京都御苑には多くの桜がありますが、とくに有名なのは「近衛邸跡」付近の枝垂れ桜です。例年、お彼岸の頃に満開を迎えますので「彼岸桜」とも呼ばれているようです。紹介記事1 紹介記事2
桜の季節に公開される京都府庁旧本館。中庭の桜は、クラシックな建物を背景に見ごたえあります。紹介記事
毎年、桜の季節の恒例のイベント。桜とともに二条城御殿が幻想的にライトアップされます。紹介記事
|