絶景かなドットコム
> 京都観光 Index
> 京都歳時記
「法住寺の節分会」撮影 2013年2月3日
HOJYUJI Temple, Setsubun Ceremony in Kyoto - February 3, 2013
| |
京都の節分行事は2月2日から3日にかけて催される、代表的なところでは、壬生寺の炮烙奉納、吉田神社の追儺式、盧山寺の鬼踊と鬼のお加持、千本釈迦堂の鬼追いの儀、北野天満宮の北野追儺狂言、須賀神社の懸想文売り、聖護院の追儺式、平安神宮の古式ゆかしい追儺式、など。 |
身代不動の法住寺・節分会です。護摩供養や島原の太夫さんによる餅まるめが行われます。(今回の写真レポートは姉夫婦によるものです。ありがとうございました。)
参拝者には甘酒やぜんざいが振舞われます。
「採燈大護摩供」の準備も整っていますね。14時からです。
本堂前で餅つきが始まりました。
島原の太夫さん、禿(かむろ)、そしてお母さんたちにより、ついた餅を丸めます。なぜ法住寺の節分会に島原の太夫さんが参加するかって? 法住寺は忠臣蔵の大石内蔵助にゆかりの寺院。内蔵助が島原の花街に通う途中、討ち入りの成功を法住寺のお不動さんに祈願したんだそうです。そのご縁から節分会だけでなく義士会法要にも太夫道中を披露されます。
女優さんのようにきれいな太夫さんですね。菊川太夫さんです。丸めた餅はぜんざいに入れて参加された皆さんに振舞われます。
|