伏見稲荷の千本鳥居、「奥社奉拝所」をすぎて右の脇道に入ります。歩いて数分で「竹林の静宮 神宝神社」とあります。
千本鳥居は石段ですが、こちらの参道は泥道。それもそのはず神宝神社は伏見稲荷とは別の神社なんです。
上りの坂道を2,3分で神宝神社に着きました。
きらびやかな絵馬ですね。「叶雛(かなえびな)」と呼ばれ、千代紙で作られています。雛人形に起源は埴輪だとか。また大祓の時におさめる人形(ひとがた)も同じ期限だとか。
こちらは狛犬でもなく、お狐さまでもなく、狛龍です。
境内の右手を置くに進んでいくと竹林が現れます。これが「かぐや姫伝説」を生んだ所以ですね。
その他の伏見稲荷の紹介記事もどうぞ
伏見稲荷「お山めぐり」のルート紹介
伏見稲荷の周辺情報
Ads by Google
|