最新の記事
京都観光 Index
遠州東海
海外
国内
山野草
巨木
山
ENGLISH
絶景かなドットコム
>
山のページ
>
浜名湖周辺の山
浜名湖を取り囲む山々(弓張山地、湖西連峰)は我が家のホームグラウンド。豊橋市と湖西市の市境から北に伸び、浜松市北西部と新城市南部に至る低山です。以下の山を掲載しています。
豊橋市東部> 吉祥山、岩屋山、大蔵山、石巻山
弓張山地> 雨生山、金山、富士見岩、神石山、嵩山、座談山、葦毛湿原
浜松市北部> 竜頭山、秋葉山、観音山、霧山、三岳山、立須、富幕山
竜ヶ石山、尉ヶ峰、三ヶ日高山、城山、高根山、根川山
森林公園
観光名所とグルメを豊富な写真とともにご紹介するサイト。京都、遠州、ロンドンをZaucats流に観光案内!
更新ブログはこちら
何かお探しですか?
登山記(山域別)
豊橋市東部
/
弓張山地(湖西連峰)
/
浜松市北側の低山
豊橋市
吉祥山
2022.6/7
岩屋山と大蔵山
2022.4/6
石巻山
2020.10/30
2022.9/4
弓張山地(湖西連峰)
雨生山と金山
2022.5/15
富士見岩
2020.3/23
大知波峠
廃寺跡
2020.3/23
廃寺跡
2023.2/25
神石山
2020.4/10
梅田峠から
2021.3/23
パラダイス
2021.6/22
西テラス
2021.10/28
2021.12/5
2021.12/21
八畳岩
2022.4/16
パラダイス
2022.5/31
ハンカイソウ
2022.6/12
多米峠
2022.8/19
林道
2022.8/24
普門寺峠
2023,1/3
パラダイス
2023,3/21
大岩オアシス
嵩山
2021.5/10
2021.8/31
2021.10/20
2022.4/14
座談山
2020.10/18
葦毛湿原
2021.3/23
船形山から
2021.9/16
葦毛湿原
2021.11/23
葦毛湿原
2022.3/28
葦毛湿原
2022.8/24
普門寺から
2023.2/9
東山まで
2023.2/21
大脇自然歩道
2023.3/19
キスミレ
葦毛湿原
2022.5/15
2022.6/27
浜松市北部
竜頭山
(浜松市)
2021.11/20
秋葉山
(浜松市)
2021.1/21
2022.2/7
観音山
2021.3/17
2022.3/24
霧山
2021.4/15
2021.5/6
2021.5/23
2021.8/11
2021.9/20
2021.12/13
茶畑
2021.12/31
雪
2022.2/26
2022.3/30
2022.3/31
2022.4/23
2022.5/7
2022.5/24
2022.7/7
2022.7/28
2022.9/15
2022.10/11
2022.10/16
2022.11/18
2023.1/6
2023.1/28
2023.2/14
三岳山
2021.1/3
2021.2/18
2021.9/28
2021.11/8
2021.11/21
2022.5/29
2022.8/5
2022.10/23
2022.12/30
2023.1/2
2023.2/18
立須
2020.11/5
2021.11/21
2022.8/5
富幕山
2021.2/11
2021.3/31
2021.5/14
2021.8/28
2021.10/10
2022.1/17
2022.3/6
2022.3/20
2022.5/8
2022.5/20
2022.6/20
2022.7/25
2022.9/9
2022.9/12
2022.10/15
2022.11/4
2022.11/27
2023.1/11
2023.1/25
2023.2/5
2023.3/14
竜ヶ石山
2021.4/9
2022.1/9
2022.7/11
尉ヶ峰
2021.1/13
2021.2/10
二三月峠
2021.9/7
2021.11/14
2022.1/26
三ヶ日高山
2021.5/9
城山(井伊谷城)
2023.1/8
太平洋富士見平
2022.11/2
高根山
2022.11/7
根川山
2020.12/27
2021.3/25
2021.12/19
静岡県立森林公園
2022.9/21
2022.10/29
京都総合目次はこちら
こちら
here
登頂記録(標高順)
山名
エリア
標高
登頂日
メンバー
竜頭山
浜松市
1352
2021.11/20
ZYHM
1,000m
秋葉山
浜松市
885
2022.2/7
ZY
2021.1/21
ZY
観音山
浜松市
578
2022.3/24
ZY
2021.3/17
ZY
富幕山
浜松市
563
2023.3/14
ZY
2023.2/5
ZYM
2022.1/25
ZY
2023.1/11
ZY
2022.11/27
ZY
2022.11/4
ZY
2022.10/15
ZY
2022.9/12
ZY
2022.9/9
ZY
2022.7/25
ZY
2022.6/20
ZY
2022.5/20
ZY
2022.5/8
ZY
2022.3/20
ZY
2022.3/6
ZY
2022.1/17
ZY
2021.10/10
ZYM
2021.8/28
ZY
2021.5/14
ZY
2021.3/31
ZY
2021.2/11
ZY
500m
三岳山
浜松市
467
2023.2/18
ZY
2023.1/2
ZH
2022.12/30
ZY
2022.10/23
ZY
2022.8/5
ZY
2022.5/29
ZYM
2021.11/21
ZYH
2021.11/8
ZYM
2021.9/28
ZY
2021.2/18
ZY
2021.1/3
ZY
2000.8/14
ZYH
1975
Zほか
尉ヶ峰
浜松市
433
2022.1/26
ZY
2021.11/14
ZYM
2021.9/7
ZY
2021.1/13
ZY
霧山
浜松市
430
2023.2/14
ZY
2023.1/28
ZY
2023.1/6
ZY
2022.11/18
ZY
2022.10/16
ZY
2022.10/11
ZY
2022.9/15
ZY
2022.7/28
ZYM
2022.7/7
ZY
2022.5/24
ZY
2022.5/7
ZY
2022.4/23
ZY
2022.3/31
ZY
2022.3/30
ZY
2022.2/26
ZY
2021.12/31
ZYH
2021.12/13
ZY
2021.9/20
ZYM
2021.8/11
ZY
2021.5/23
ZY
2021.5/6
ZY
2021.4/15
ZY
金山
弓張山地
423
2022.10/31
ZY
富士見岩 大知波峠
弓張山地
415
2020.3/23
ZYM
兎荷山
浜松市
410
2023.1/2
ZH
2022.12/30
ZY
2021.1/3
ZY
吉祥山
豊橋市
382
2022.6/7
ZY
立須
浜松市
378
2022.10/23
ZY
2022.8/5
ZY
2021.11/21
ZYH
2020.11/5
ZY
竜ヶ石山
浜松市
359
2022.7/11
ZY
2022.1/9
ZYM
2021.4/9
ZY
石巻山
弓張山地
358
2022.9/4
ZYM
2020.10/30
ZY
大知波峠
弓張山地
350
2023.2/25
ZY
神石山
弓張山地
324
2023,3/21
ZY
2023,1/3
ZYH
2022.8/24
ZY
2022.8/19
ZY
2022.6/12
ZY
2022.5/31
ZY
2022.4/16
ZY
2021.12/21
ZY
2021.12/5
ZYM
2021.10/28
ZY
2021.6/22
ZY
2021.3/23
ZY
2020.4/10
ZY
雨生山
弓張山地
312
2022.10/31
ZY
座談山
弓張山地
309
2023.3/19
ZY
2023.2/21
ZY
2023.2/9
ZY
2022.8/24
ZY
2022.6/27
ZY
2022.3/28
ZY
2021.11/23
ZYHM
2021.9/16
ZY
2021.3/23
ZY
2020.10/20
ZY
300m
船形山
弓張山地
276
2022.8/24
ZY
2021.3/23
ZY
三ヶ日高山
浜松市
264
2021.5/9
ZY
獅子ヶ鼻 岩室山
磐田市
260
2022.2/12
ZY
太平洋富士見平
浜松市
202
2022.11/2
ZY
東山
弓張山地
200
2023.2/9
ZY
2022.5/15
ZY
嵩山
弓張山地
170
2022.4/14
ZY
2021.10/20
ZYM
2021.8/31
ZY
2020.5/10
ZY
高根山
浜松市
135
2022.10/7
ZY
城山(井伊谷城跡)
浜松市
115
2023.1/8
ZY
大蔵山
豊橋市
106
2022.4/6
ZY
岩屋山(岩屋観音)
豊橋市
70
2022.4/6
ZY
葦毛湿原
弓張山地
63
2022.5/15
ZY
2021.11/23
ZYHM
2021.9/16
ZY
2020.10/20
ZY
根川山
浜松市
32
2021.12/19
ZYKM
2021.3/25
Z
2020.12/27
ZY
注)メンバー Z: Zaucat, Y: Yoshicat, H: Hidecat, M: Myeecat, K: Kensan
△は家族以外の同行者
トップへ